◆ 「涙のハリケーン」プロモーションプラン
どうやら固まってきたようです。封入ステッカーのほかに多売店用にポスターも用意されるそうで、前作では特定店限定でしたが今回は割と大きめの店ならどこでももらえそうです。
また、多売店にはサンプルCDに店頭POPに告知ポスターに告知チラシと必要そうなものはフルセット提供。店頭の衝動買いというのはこの手の新人には無視できない量がありますので、店頭キットは極めて重要です。
他にも地上波でTVスポットだとかPOP JAM・CDTV&その他ワイドショーにブッキング中だとかF横・BAYでパワープレイとか威勢のいい文句が踊っています。
こういうときって、だいたいできもしない大言壮語が並ぶものですが(で、結局できなくて売れもしないしメーカーへの不信感は募るばかり(笑))、POP JAMとCDTV(Neoだけど)とF横とBAYってすでに実績ありますから結構信頼度高そうですよ。
マジで勝負がかりだぞ、これ。
◆ 気になる新譜
いやあんまり気にしてないんだけど実は。
- 2003/03/19 PKCP-5018 後藤真希 「タイトル未定」 \1,200 (初回限定盤)
- 2003/03/19 PKCP-5019 後藤真希 「タイトル未定」 \971 (通常盤)
- 2003/03/19 PKVP-5005 後藤真希 「タイトル未定」 \1,200 (シングルVHS)
- 2003/03/19 PKBP-5005 後藤真希 「タイトル未定」 \1,200 (シングルDVD)
- 中身については何も聞いてないです(苦笑)。
なんか、「まだ出すかっ!」って感じですが…。後藤さん、妙にリリース詰まってませんか? ソロコンサートもかなり精力的(というか無茶)な数やるみたいだし…。
- 2003/02/26 EPBE-5064 「ハロー!モーニング 傑作コント大全集1(仮)」 \3,800
- 中身は「ぴょーん星人」と「バスが来るまで」の傑作選になるそうです。80分予定。
というか、何でも商品化されるのな…(苦笑)。何考えてるんだか>高栄麻布ビル方面
- 2003/07/21 「スラムダンク DVD-BOX」 \88,000
- 17枚組+ボーナスディスク1枚。初回限定生産。特典に「湘北ユニフォームレプリカ」
規番聞き忘れました。東映ビデオから発売。しかし、いよいよきたなぁという感じ。
あとねぇ、3/31までのavexの新譜、要するに決算帳尻合わせ新譜が発表になりましたが…なんか大したことあるんだかないんだか…。DAIのライブ盤2枚出しとか、m-floのベストとか、相川七瀬のセルフカヴァーとか、今更TRFのベストとか、なんかちょっとピンボケなのが多く…。
- 2003/03/12 AVCA-14595 ISSA 「JustiΦ’s」 \1,200
- 仮面ライダー新シリーズ「仮面ライダーファイズ」オープニング・テーマとエンディング・テーマをシングル化。オープニングはDA PUMPのISSAが担当。
おい、これでいいのかよ一茶。
- 2003/03/12 AVCT-10122 ISSA 「Vocalism(仮)」 \3,000
- ISSAのソロ・アルバム。財津和夫、藤井フミヤ、ゴスペラーズ、後藤次利、河村隆一、甲斐よしひろ、Kiroro、長尾大等が参加予定。
アルバムのほうはなにげに豪華。
- 2003/03/26 AVCD-16035 上原多香子 New Album(限定盤) \3,400
- 「Kiss you 情熱」「my first love」「GLORY-君がいるから- 」「Air」、井上陽水のカヴァー「make up shadow」他全13曲収録予定。初回限定盤はフィギュア付BOXパッケージ。
井上陽水? フィギュア付き? 謎多すぎ。
- 2003/03/12 AVBD-16032 hiro 「Naked and True Clips(仮)」 \3,800
- 初のDVDクリップ集。全5曲収録。
avex移籍後の曲しかないようです。
- 2003/03/12 AVBD-16033 上原多香子 NewDVD \3,800
- 初のDVDクリップ集。全4曲収録。初回限定特殊パッケージ予定。
- 2003/03/12 AVBD-91134 BoA NewDVD \4,800
- シングルクリップ集。
- 2003/03/12 AVBD-91019 Folder5 「HYPER GROOVE CLIPS 2」 \3,800
- 「GO AHEAD!!」「Magical Eyes」「MY MIRACLE」の3曲を収録した2ndクリップ集。
3曲だけで3,800円っていい度胸だな…。
◆ 後藤さんのコンサート
昨日某私鉄の中で中吊りを見たんすよ。市川とか大宮とか横浜とか首都圏多すぎません? さすがにそんなに需要ないと思うんですが…。需要があったとしても、2回目3回目需要でしょ? コンサートってただでさえ儲からない(で、赤字をグッズの物販で埋めてるのが普通)のに。同じ客が何回も来ることを前提にしちゃうと、物販が売れなくなって困っちゃうんじゃないかなぁ、と。余計な心配でしょうか。
FCの第一報に比べて大阪名古屋方面の予定がいつのまにかスッポリ抜けているような。売れ行きを見て追加で出す気かな?
関東、特に東京は中野と厚生年金をそれぞれ2公演X2Days?今の状況で?この前の映画バリの寒々しい客足にならなきゃいいけど。<br>そういや同じレーベルのあの人のシングルは延期らしいが・・・どうなるやら。いよいよ解散・転向か?
一茶は仮面ライダーの大ファンで、主題歌決定に大喜びで知り合いに自慢しまくり、というのをどこかで読んだ気がします。
仮面ライダーを舐めちゃいかんです!
hiroは以前にクリップ集出してますよ〜
Φだから、あんな顔なんだ<ふぁいず<br>てことは、TMRと同じなのね、一茶くん。<br>ゲスト出演はあるのかしらねぇ。。。
今度の仮面ライダーは女の子が変身するんでしょうか?<br>予告を見るかぎりベルトしてるし・・・。<br>舐められない番組になりそうな気が。