この日記のリンクポリシーについては東北大学の後藤斉氏の考えに則っています。
健康診断の再検査。「腎臓に石がある」がーん。
大宮アルシェでNACK5の番組にボンブラが出るそーで行ってみる。
ゲストは6時からってことなんで5時ちょい過ぎに着けばいいだろうとのんびりと家を出て途中で本屋に寄って声優グランプリ購入。はじめて買ったけど、なんかこれ中身はUpToBoyで広告はデビューみたいな本ですね。
着いたらすでに最前列は上層部の方々が(笑)。
18:00にゲストコーナースタート。スタジオに入ってくるアンナと知世と泉美の3人。3人? 3人しかいないよ…。泉美からホワイトボードで「今日は3人しかいなくてゴメンネ最後まで見ていってください」と。
私の眼前で相模さんが崩れるように座り込んでしまいました。私の左側にいたはずの在宅系さんは姿が見えなくなりました(泣)。もしできるなら欠席情報は事前に知らせていただけるとありがたいのですが(苦笑)。このぶんじゃ19日もアンナだけだったりするんだろうな。
早速ガラス越しに声優グランプリ振ってみる(笑)。
それはさておき、今日の泉美は過去最高のすべてを超越した可愛さでもうどうしたものかと思ってしまいました。いや以前には泉美は可愛いんじゃなくて美しいとか言ってましたけど、今日はもうとんでもなく可愛い。つい先日まで真子と両天秤を捨てきれなかったのですが、もう自分の心は一つです(笑)ということでお願いします。
落ち着きなし組が二人いないせい(で振り回されずに済んでいるとか面倒見なくて良くなったとか(ひど))なのか、今日はアンナと泉美が通常の3倍おかしいです。落ち着きなさすぎの泉美。思ったことをすぐに口に出して暴言乱発(笑)。まるでいつもの真子のようです。内容は問題があるので差し控えますが、他のtDiary見ればなんとなく想像はできるかと。マイクが拾っちゃうから気をつけろみたいなチェックをマネージャーさんからされていた模様。
このコらのフリートークは存分に聞いてみたいんですけどね、こりゃ事務所が神経質になるのもわかるなぁというか(苦笑)。まあ、そこがいいんだけどさ。
前半30分はいろいろ音楽話とか好きなタイプとか例によって妄想少女とか(笑)込みのフリートーク。いつもはゲストは30分でおしまいなんだそうですが、後半はキダム開幕で居残りしてそういう関係の話。そんな中でレッスンの話とか楽器の話とかもアリつつ。
曲間に客とコミュニケートするのが面白かったらしく、客とホワイトボードでやりとりする姿がそこかしこで見られました。って、客どもは何で持ってるんだ。みんな用意いいな(笑)。
泉美は現状維持が一番いいと思います(謎)。
他見ないで書いてるんで既出かどうか気にしていません。で、文字列情報しかないんでいったいどんなものやら見当がつかないのですがとりあえず書いておきます。
3/12発売「ね〜え?」初回限定盤
すんません、あまりにもわかりにくい書き方でしたがそういうことで修正しました。
石の成分にもよりますが、若くてもできる事はありますので、そう悲観的にならずに・・・。かくいう私も23の時から石持ちです。
僕も、石持ち… 若くてもなる人はなります。
同じ石持ちです。あれは尿管をくだり始めると無茶苦茶痛いです。<br>私は幸いにも膀胱と尿道を通過して体の外に出てきました。<br>今は、超音波で石を爆発させる療法が出たので安心して治療できます。
尿路結石なら二回なって国立病院まで行かされたけど、尿管下ってるときも別に激痛はなかったなあ。そういう特異体質らしい。
初めての投稿です。これからも宜しくお願いします。<br>結石になられてご苦労されているようですが、菜食中心の生活にされた方が宜しいと思いますよ。<br>1年前から、肉を断食してから健康状態はすこぶる宜しいので(笑)。<br>後、松浦の情報どうもです♪
はぃ。現状維持が一番です(涙)